06070-201117 Apple製M1チップを搭載したMacBook Airはケーブルレスで終日使える「Air」の完成形
https://flic.kr/p/2k7yVJV https://live.staticflickr.com/65535/50613794477_d476cdf6a3_4k.jpg
届きましたよ、新型MacBook Air。Apple製の最新「M1」チップを搭載した初めてのモデル。その魅力はすでに書いたとおり。 11月17日火曜日発売。SFCの1限「民法演習」をオンライン(Zoom)授業していたところ、呼び鈴が鳴って、届きました(もちろん授業中なので、妻が受け取ってくれました)。
https://flic.kr/p/2k7yno1 https://live.staticflickr.com/65535/50613685616_2ca6ff8824_4k.jpg
授業終了後、来客。ママ友がお二人。
エプロンかけてデザートのために生クリームを泡立てたあと、みなさんとおしゃべりしながら自宅ランチと後片付け。
前日に焙煎しておいたコーヒーを淹れて楽しんでいただく。
https://flic.kr/p/2k7ynqF https://live.staticflickr.com/65535/50613685771_111ffa6263_4k.jpg
並行してMacBook Airを開封、起動。
買ってよかった〜。
その実感は、縷々ツイートしております。
これこそ「Air」の理想形。公称18時間使えるというバッテリーにより、終日、ケーブルレスで使える。Appleが目指した「MacBook Air」が完成したのです。
/shio/twitter.icon「Zoomのオンライン授業でSFCの1限が終わったら本日発売のM1 MacBook Airが届いてて、来客お二人とランチしたりデザート用に生クリームを手で泡立てたりしつつ起動、11.0.1にアップデイトなどして、「爆速」の上をいく「超速」かつファンレスの無音、低温に驚愕中。」 / 午後2:18 · 2020年11月17日 /shio/twitter.icon 「今年の3月に買って昨日まで最新だったMacBook Airと、今年の4月に買った今でも最新のMacBook Pro 13インチ USB-C 4ポート、本日発売のM1 MacBook Airの方が圧倒的に速くて、どっちも比べ物にならない。Intelのチップを積んでいたいままでの設計がいかに遅かったか、見せつけられてる。」 / 午後3:48 · 2020年11月17日 /shio/twitter.icon 「こんな気持ちになったの、初めてだわ。今まで、過去のMacは全部取っておきたいと思っていたのだけど、今回、性能的非連続を感じる。世代交代っていうレベルじゃなくてこれこそ「進化」なのかな。macOSが20年ぶりにメジャーアップグレイドしたのはM1 Mac移行の最高の演出に思える。Apple、上手い!!」 / 午前7:57 · 2020年11月18日 /shio/twitter.icon 「1988年以来、人生で購入したあまたのMacの中で、使っていてもっともワクワクしているかもしれない。それにしても今回つくづくM1 MacBook Airにしてよかったと思う。MacBook Proの必要ないし、この性能でファンレス、無音、低温、というメリットが絶大。そのうえ安くて言うことなし。」 / 午後8:57 · 2020年11月17日 /shio/twitter.icon 「ハードウェアからOS、アプリまで1社で作っている垂直統合がAppleの真骨頂なのは以前からですが、それがCPUにまで及んで、マザーボードの設計が刷新され、すべてに好影響を与えています。価格はもうこれで十分安いのではないでしょうか。高性能GPU付きのMac Proに匹敵する性能で価格は1/10ですから。」 / 午後9:03 · 2020年11月17日 https://flic.kr/p/2k7zgBf https://live.staticflickr.com/65535/50613861312_1ecc3fd0cf_3k.jpg
/shio/twitter.icon 「あと割と衝撃的なのはM1 MacBook Airを使っている途中で蓋を閉めてスリープさせ、次に開いた時すでに画面が点灯してる(使える状態になってる)こと。Intel Macだと蓋を開く動作の途中で点灯するのが目に入るタイミングなのと質的転換を感じる。スリープしてなかったの?って思うから。」 / 午前7:40 · 2020年11月18日 /shio/twitter.icon 「「写真」アプリをM1 MacBook Airで使い始めたら、各作業の待ち時間ゼロ。色味などの自動補正をかけても結果が一瞬で適用される。JPEGから「RAWをオリジナルとして使用」すると0.3秒くらいでRAWを使えるようになる。Intel Mac では前者は0.5秒ほど、後者は1秒以上待ち時間があった。快適だ。M1Mac」 / 午前10:12 · 2020年11月18日 https://flic.kr/p/2k7yH62 https://live.staticflickr.com/65535/50613751911_f7f2fa8d45_3k.jpg
気づいたこと
キーボード:下記のキーにそれぞれマークがつきました
fnキーに地球儀マーク(「絵文字と記号を表示」に設定)
F4キーに検索マーク
F5キーに音声入力マーク
F6キーにおやすみモードマーク
公称18時間バッテリ稼働できると、もう電源アダプタとUSB-Cケーブルを持つ必要がなくなった。その結果、MacBook Air本体のみを持ち歩けばいい。iPhone 12 Pro Maxでテザリングするから、手ぶらでMacBook Airのみを持って出かけられる。ミニマルを追求するshio.iconにとって、これは相当大きな変容。 日常的に使う際、Intel Macならできる限り電源に繋ぎ、常に充電100%をキープするようにして、屋外で使う状況に備えていたが、M1MacではiPhoneと同じ運用ができる。つまり、夜中に充電し、昼間はまったく電源ケーブルに繋がずに運用。これで本当の「Air」の理想が完成した!! だから、USB-Cポートは2個で足りる。電源ケーブルに常時つなぐ使い方だと2個では足りず3個必要な状況が生じるが、MacBook Airの使用中は電源ケーブルなし、となれば、2個で十分。
モバイルバッテリーも不要なので、現在MacBookとモバイルバッテリーで暮らしている学生たちは、M1Macにすれば荷物が減る。 今回はCPUからアーキテクチャーまで根本的に変わったので、ツイートしたとおり、既存のMacから環境移行せずに、新規のMacとして使い始めてどうやら正解。Chromeのプラグインが入っていると遅くなるらしいので、もし環境移行していたら原因を特定するのが難しかったはず。
各種webサイトが遅いと思っていたのは、webサイトのせいではなく端末側に原因があったらしい。ほとんどのサイトが一瞬で表示完了する様子は痛快。
https://flic.kr/p/2k7uTfL https://live.staticflickr.com/65535/50613005668_9d96f0dfdd_3k.jpg